【心カテ】シースって何?構造や種類を解説
集中治療室やカテ室・オペ室で働いている方は、一度はシースという物品の名前を聞いたことがあると思います。 シースはカテーテルを使った治療や検査で必ず必要になるものです。 ひと昔前まではそこまで種類も多くなかったのですが、使 […]
集中治療室やカテ室・オペ室で働いている方は、一度はシースという物品の名前を聞いたことがあると思います。 シースはカテーテルを使った治療や検査で必ず必要になるものです。 ひと昔前まではそこまで種類も多くなかったのですが、使 […]
みなさん集中治療室でPCPS(VA-ECMO)が稼働しているとき、先輩や担当医師からミキシングゾーンを考えるように言われたことはありませんか? なんとなく難しそうと感じている人が多い様ですが、一度理屈を理解すればとっても […]
大脳動脈輪(ウィリス動脈輪)は複雑な走行をしていますが、脳動脈瘤の好発部位であり解剖学においてとても大事な血管です。 しかしながら調べても出てくるのは2Dのイラストと説明がほとんどで、模型として市販されているものはあまり […]
近年AIの進歩が凄まじく、これによりあらゆる仕事がなくなってしまう可能性について様々な意見が飛び交っています。 では医療現場ではどうなのか? そもそもAI自体は機械のハズだけど、その機械の管理や操作を専門としている臨床工 […]
先日、進路に悩んでいる高校3年生の方からメッセージをいただきました。 臨床工学技士養成校への受験を控えているそうですが、臨床工学技士について調べていく内にネガティブな情報が多く目に入り、本当にこのまま臨床工 […]
現在の集中治療は、あらゆる病態の理解・医療技術の進歩により、以前に比べ治療成績が良くなりました。 この様な背景から、現在の集中治療のテーマはICU退出後・退院後の確実な社会復帰まで見据えた患者サポートとなってきました。 […]
みなさんの働く施設では、NO吸入療法を行う際アイノフローを使用していますか? アイノフローはリアルタイムで吸入NO濃度の調整を行い、同時に測定・表示をしてくれるNO吸入療法の管理を行う上で必須と言っても過言 […]
前回の記事の続きです。 DAPTによる抗血小板療法に関連して、心房細動による血栓対策としてのDOACについても勉強してみました。 心房細動に対する抗凝固療法としてDOACは一般的ですが、心房細動を罹患している患者さんがA […]
先日、ゆうじICU・ER先生、うし先生プレゼンツ、抗血栓Youtubeライブにコメンテーターとして参加させて頂きました。 コメンテーターとは名ばかりのイチ傍聴者でしたが(汗)、たくさんの先生方の考えや意見を聞き、自分の無 […]
みなさんは集中治療室でのECMO稼働中、人工肺の高さに注目していますか? 人工肺の高さが患者さんの心臓よりも高い位置にあると、人工肺から回路内にエアを引き込む恐れがあります。 なぜその様な事が起こってしまう […]