【PCPSの適応】各ガイドラインより抜粋
こんにちは。最近YouTubeで解説動画の配信を始めた臨床工学技士の岡井です。 先日の動画で紹介したPCPS(VA-ECMO)の適応について、 ブログでも紹介しておこうと思います。 YouTubeでは触れて […]
こんにちは。最近YouTubeで解説動画の配信を始めた臨床工学技士の岡井です。 先日の動画で紹介したPCPS(VA-ECMO)の適応について、 ブログでも紹介しておこうと思います。 YouTubeでは触れて […]
2019年12月14日(土)、東京(新宿)でJO集中治療コラボセミナーを開催いたしました。 午前午後合わせて200人と多くの方に参加していただきました。参加して下さった皆さん、 本当にありがとうございました […]
先日【ドクターX】の最終回に人工心肺技士というスタッフが登場しました! 人工心肺技士!?と思いましたが、これは正確には臨床工学技士のことです! まだまだ世間の認知度が低い臨床工学技士ですが、改めてその職業に […]
カテーテルアブレーションは不整脈の根本治療として年々症例数が増えてきていますね。 そんな中ある看護師さんから質問を受けました。 「イリゲーションの準備がいる場合とそうでない場合の違いってなんですか?」 その […]
人工呼吸は患者さんの呼吸をサポートしてくれる治療ですが、 良いとこはもちろん悪いことだって起こります。 挿管を例に挙げればそもそも「侵襲的」に何かすることは非生理的です。 人工呼吸を理解するためには、まず人工呼吸が生体に […]
昨今個人情報の漏洩に関するニュースが話題となっていますね。 病院でも多くの患者さんの個人情報を扱っているため、その保護にしっかり努めていかなければなりません。 間違ってウイルスを侵入させてしまうと大変なことになってしまい […]
人工呼吸器は目的と方法をしっかり理解して管理にあたらなければ、 患者さんの自然の呼吸状態より状況を悪化させてしまいます。 ここでは人工呼吸器を勉強しはじめたばかりの人向けに、 人工呼吸器の基礎、目的と方法に […]
先日、特発性間質性肺炎の患者さんに対して、呼吸リハは無意味ですか?という質問を受けました。 これは非常に難しい問題で、実際に当院でもリハビリを導入するのか否か意見が分かれるところです。 そこで、集中治療管理 […]
集中治療室で勤務していると、小児に対するCHDFの看護・管理の担当に就く事もあると思います。 小児のCHDFは成人と比べ施行すること自体が難しく、危険もたくさん伴います。 当院でも小児に対するCHDFはそも […]
カテーテルアブレーションは診療報酬の高さや、低侵襲かつ高い成功率を期待できる治療として年々件数が増えてきています。 新しくカテーテルアブレーションを始めていくといった病院も多いと思います。 そこで新たにカテ […]